【緊急クエスト発生】イヌホオズキから植栽を救え!


村民の森から緊急要請!
2024年度海側エリアに侵入したイヌホオズキが、植栽された植物たちの命を脅かしている。このままでは村民の森が浸食されてしまうかもしれない…

風の草刈りを遂行し、植物たちの危機を救え!果して、森の平穏を取り戻せるのか?
全員、準備を整え、草刈せよ!!

森づくり活動5月
ボランティスタッフ募集!

TWRでは、「ひとつ~BoninLife」さんの『マイボトルキャンペーン』に賛同し、プラスチックごみ削減を推進しています。
森づくり活動とあわせて、マイボトルの利用を広め、環境への取り組みをさらに拡げていきましょう!
詳しくは ⇒ マイボトルで地球に優しい選択を

イベント詳細

開催日2025年5月25日(日)
時間9時~11時
場所洲崎村民の森
内容森づくり
今月は風の草刈りメインで行います
伐根と植栽も併せて行います。
対象小学生
※小さなお子様は保護者同伴でご参加ください。
参加特典全員:オープンバッジ(希望者のみ)
子ども:飲食店で使えるESDチケット
大人:物々交換できるTWR交換チケット
体験参加中のおかわり飲み物用意しています(水・スポドリ・お茶・炭酸飲料などなど)
申込期限5月24日16時まで
申し込み方法参加希望の方はLINEで友だち追加していただき、
参加したいイベントと下記の項目をお知らせください。

①参加者氏名(保護者様、お子様)
②生年月日(保護者様、お子様)
③住所
④送迎の希望(4年生以上の児童は送迎いたします)
⑤送迎希望の方は送迎ポイント
⑥お子様だけで参加の場合、保護者の連絡先電話番号
⑦写真や動画の撮影、およびSNSへの投稿についての可否
送迎ポイント

予定時刻
①七島信用組合(08:30)
②清瀬交差点バス停前(08:35)
③奥村バス停(08:40)
④ビーチコマ(08:50)
服装作業しやすい服装(長袖・長ズボン)
帽子
スニーカーや履きなれた靴(ギョサン等のサンダル履きNGです)

軍手(大人用・子供用)はTWRから貸し出しいたします。
オープンバッジオープンバッジをご希望の方は、こちらのページからお名前とメールアドレスをお知らせください ⇒ 発行用メールアドレス登録ページ
お子様ご本人がメールアドレスをお持ちでない場合、保護者の方がメールアドレス(保護者の方とは別のアドレスを推奨)の準備をお願いいたします。
オープンバッジの解説はこちらから ⇒ オープンバッジ
その他小学4年生以上のお子様は、単独での参加が可能です。
お子様が単独で参加する場合、送迎サービスを提供します。
緊急時に連絡可能な電話番号を、当日の連絡先としてお知らせください。
送迎サービスを希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。

↓小笠原わらしべプロジェクト公式アカウントの友だち追加はこちらから

友だち追加

↓QRコードで登録できない方はこちらから

※当イベントは損保ジャパンの「行事(レクリエーション)参加者の傷害危険補償特約セット 普通傷害保険Bプラン」(熱中症危険補償特約含む)に加入済みです。
詳しい補償内容はこちらからご確認ください ⇒ レクリエーション保険パンフレット(pdf)